創価中学校ホットトピック
創価中学校ニュース
新型コロナウイルスに関連する対応について
創価中学校について
創価中学校の紹介・沿革
創立者 池田大作先生
校歌・愛唱歌
一貫教育
デジタルパンフレット
学校紹介動画
中学での学び
アクティブラーニング
英語教育
世界市民教育
キャリア教育
創価中学での生活
創価中学の1日
年間行事
クラブ活動
制服
食育
充実した教育環境
プラトン図書館
ICT
主な施設
入試情報
イベント情報
出願・入学手続について
生徒募集概要
入試問題集
学費
創価学園奨学制度
受験生のみなさま
保護者のみなさま
アクセス
寄付について
お問い合わせ
NEWS
2025.10.21
太平洋戦争終了80年を機に、1年生が「わがまちの戦争と平和」をテーマに社会科の課題に取り組みました。博物館訪問や地域の方からの聞き取りを通じて、「何のために学ぶのか」を深く考察。各自の調査結果を6~8枚のスライドをつくりました。1ページずつ丁寧にまとめながら、仲間との対話を通じて「平和への思い」を深めるきっかけとしました。
TOP