CLOSE

NEWS

学習カウンセリング・学習目標作成

2025.09.25

NEWS

 放課後に行っている時習館(自習会場)が主催で学習カウンセリングを行っています。学校アシスタントにきている大学生や教員、時習館担当の方が1対1で面談を行い、学習に関する困りごとを丁寧に相談するという場です。
 学校で配っている手帳をもとに、次の行動目標をたてたり、課題を整理したりと次への取り組みを開始しています。
 また、2学期の学習目標をたて、掲示をしている学年があります。自分の目標を明確にし、お互いに励ましができるようにしています。

この記事はいかがでしたか?

創価中学校について
もっと知りたい方はこちら