NEWS
2025.09.16
NEWS
2025年のSUA(アメリカ創価大学)研修に、東西学園から20名の生徒が参加しました。ブラジル創価学園メンバー10名と共に、貴重な国際交流を体験することができました。
研修では英語の授業を中心に、創立精神を学ぶヘリテージホール見学やキャンパスツアー、学長懇談など充実したプログラムが用意されていました。特に印象的だったのは、ブラジル創価学園との交流です。最初は言葉の壁に戸惑いもありましたが、アクティビティやグループワークを通じて徐々にコミュニケーションが取れるようになりました。最後には涙を流して別れを惜しんでいました。
ショッピングやビーチでのレクリエーション、校内探索宝探しなど楽しい活動も多く、生徒たちは積極的に参加していました。修了式では各校によるパフォーマンス発表もあり、文化交流の素晴らしさを実感しました。
英語でのコミュニケーションの難しさを感じる場面もありましたが、それ以上に異文化との出会いや創立精神への理解が深まった貴重な体験となりました。参加した生徒たちにとって、大きな成長の機会となりました。
生徒からは「この研修で英語で話すことの楽しさを学びました。最初は恥ずかしかったけど、挨拶から少しずつ始めて会話できるようになりました。相手に伝わるととても気持ちが温かくなります。」
「完璧な英語ではなくても、伝えようという気持ちを持って話すとわかってもらえることがありました。間違えてもいいから積極的に話すことが大事だと思いました。」
「言葉で人とつながる楽しさを学ぶことができました。自分の言いたいことが伝わるととても嬉しく、これからも海外の方々と積極的にコミュニケーションをとっていきます。」
と感想を寄せていました。